外構業者は一括見積りで探そう♪ おすすめ4選

本当は教えたくない、目的によって変わる外構業者の正しい探し方・選び方

【PR】広告について

このサイトは記事内に「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

報酬の有無に関係なく運営者が良いと思った商品やサービスを中立な立場で紹介しており、消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツ制作をしております。

問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせ又は各SNSよりご一報いただけますと幸いです。

外構業者はどうやって探したらいいの?

今回はこのようなお悩みを解決します。

まず、結論から先に言ってしまうと工事の目的や種類によって業者の選び方・探し方は変わります。

外構工事と一概に言っても新築の外構一式工事やカーポート・フェンスのような部分的なリフォーム工事、バリアフリーを目的とした手すり・スロープ工事等、目的は様々です。

僕自身も実際にいろいろな工事の依頼を受けますが「正直あそこに頼むといいよね」みたいな場面があるのも事実です。

そこで今日は業者がお客さんに教えたくない、外構業者の選び方・探し方を工事の目的別に解説するので、ぜひ参考にしてください。

この記事を書いた人
  • とある地域の外構屋。
  • 9歳女子(双子)、3歳男児の父。
  • 1986年生まれ、38歳。
  • 当サイトは外構専門店の店主が自社ホームページには書けない、外構についての裏事情やその他もろもろについて書いているブログです。
  • 詳しいプロフィールはこちら

あなたに合った外構見積もりを無料オーダーしてみませんか?

(PR タウンライフ)

あなただけの見積もりが届く!

  • 利用者満足度 No.1
  • 使いやすさ No.1
  • サイト利用者安心度 No.1

(PR タウンライフ)

\ 無料でカンタン! /

>>みんなに選ばれている外構工事はこちら。

目次

外構工事は内容・目的によって選び方が変わる

外構業者にはそれぞれ、得意分野と不得意分野があることをご存じでしょうか?

例えばウッドデッキやフェンスのような比較的小規模でつける商品がある程度決まっている場合と、外構一式工事のようにいろんな種類の工事をする場合とでは、選ぶ業者は全く違ったものになります。

外構業者の得意・不得意(例)

  • 製品の組立て・設置が得意な会社。
  • コンクリートやブロック等の構造物が得意な会社。
  • 植栽・剪定が得意な会社。
  • 外構一式工事が得意な会社。

ここで選ぶ業者にミスマッチがあると工事の価格が高くなったり、思っていたような仕上がりにならなかったりといったことがおきやすいので、業者の得意不得意を見極め、適した業者に工事を依頼することが大切です。

目的別 外構業者の選び方

では、実際にどのように業者選びをすればいいのか、状況毎にまとめました。

工事の内容がシンプルな工事インターネットを活用する。
工種が複数ある工事相見積もりで比較して決める。
一からプランニングする工事地元で評判の1社とだけ話をする。

それでは、詳しく見てみましょう。

工事の内容がシンプルな工事

YKK AP㈱リウッドデッキ200

インターネットでこの見積よりも安いところを見つけたんですけど!

私自身が作った見積りに対して、お客様からこのようなことを言われることがあります。

実際のところ、「メッシュフェンス」や「人口木ウッドデッキ」のような工場でつくられた製品を現場で組み立てるような工事の場合は業者の営業努力よりも仕入れの安さが工事価格に直結するので、インターネットで探すとびっくりするような低価格で工事をすることができます。

こんな感じのお店ですね。

特にこのエクスショップはインターネットで外構をする場合の定番のショップで、おすすめです。

私自身もいろんなサイトを見ていますが、ここが実績もあっておすすめです。

エクスショップの特徴

メリット

  • 価格がとにかく安い。
  • 商品と値段をすぐに調べることができる。
  • みんなが利用しているから安心。

デメリット

  • 商品を自分で探して決める必要がある。
  • 一からプランニングをするような工事は苦手。
  • コンクリートを扱うような工事だとむしろ価格は高くなる。

ただし、注文する商品の種類や延長・高さ等の情報を自分で打ち込んで見積りをする必要があるので、ある程度自分で調べて知識をつける必要があります。

したい工種が複数ある工事

しかし、状況によってはインターネット経由よりも地元の外構業者の方がいい場合もあります。

『カーポート+土間コンクリート』のような、商品を組み立てるだけでは終わらないような工事は地元の外構業者に頼むことをおすすめします。

インターネットで見つけた業者の提携店が家のすぐ近くにあるとは限りませんし、何度も現場に足を運んで対応するのはあまり得意ではない場合もあります。

そのため、カーポート単体だと少し高かったけど土間コンクリートを一緒に頼むと価格が逆転したなんて事もよくありますね。

地元の業者であれば台風や積雪等、その地域の気象に合った商品選びのアドバイスも受けることができるので、そういった意味でも安心ですね。

地元業者の特徴

メリット

  • 複数の工種の工事になると安くなる。
  • イメージを伝えるとおすすめ商品を選んでくれる。
  • 地元業者なので安心。

デメリット

  • 単品の施工だけだと安くなりづらい。
  • 業者を自分で探す必要がある。
  • 口コミが少なく、当たり外れがある。

したいことがある程度決まっている場合は、相見積もりで複数の会社で競わせることで価格を安くすることができるので挑戦してみると良いでしょう。

(PR タウンライフ)

その場合のおすすめはタウンライフリフォーム(エクステリア・外構特集)です。

おすすめする理由は過去に説明したことがあるので、気になったら読んでみて下さい。

この一括見積サイトの良いところは最後に断りの電話(メール)をしやすいことです。

※相見積もりをしたことがない方にとっては意外と重要。

確かに、自分で電話して見積りを頼んだ業者に断りの電話をするのは勇気がいるかも……。

業者側も、最初から複数のお店に声がかかっていることを理解しているので受け入れやすいですね。

「一括見積りで来るような業者は変な業者ばっかりなんじゃないの?」って思う方もいるかもしれませんが、全くそんなことありません。

提携業者は厳しい審査をクリアした優良業者だけなので安心して下さい。

インターネット検索すれば出てくるような地元の業者も多く登録しています。

一からプランニングする工事

例えば新築外構や、広い庭があって「このスペースをいい感じの空間にしてほしい!」みたいなしたいことのイメージだけがある場合ですね。

お客さんとの対話を重ねながらゼロからプランを練る必要があるのでプランナー(職人)の腕の見せ所でもあります。

この場合、複数の業者に見積もりを依頼してしまうと負担が大きくなりすぎてしまうので、最初に決めた1社とだけ話をすることをおすすめします。

その場合の業者の探し方は、Google検索で「○○市 外構」や「○○市 エクステリア」のように検索し、出てきたお店のホームページを見比べて決めましょう。

最近はInstagramのようなSNSを見て決める方も増えていますね。

ほとんどの外構業者のホームページで過去の施工事例のを紹介していたりするので、それを見比べて理想のイメージと近い業者を選ぶと良いでしょう。

失敗しない外構業者の見極め方

世の中にはたくさんの外構業者がいますが、その中には良い外構業者もいれば悪い外構業者もいます。

外構工事というのは家の建築と違い仕事をするのに特別な資格が必要なわけではなく、施工する能力さえあれば仕事を請負うことができる業界なので、会社によっての能力差が大きいといえるでしょう。

選んだ業者がたまたま優良な会社なら良いですが、その逆であれば目も当てられません。

そこで、プロがおすすめする失敗しない外構工事業者の特徴をまとめてみました。

失敗しない外構業者の特徴

  • 外構に関する知識が豊富。
  • 家の状況や予算に合わせた提案が可能。
  • 過去の施工事例と思い描くイメージが似ている。
  • 見積り内容が詳細に書かれている。

それでは、順番に解説していきましょう。

外構に関する知識が豊富

外構に関する知識や得意分野は会社によって違いがあります。

特に新築外構工事などは、何かあった時に一括で対応してもらえるという安心感もあり、家を建てたハウスメーカーや工務店にそのまま依頼する方が多いです。

その考え方ももちろんありだとは思いますが、ハウスメーカー(工務店)はあくまでも家を建てる会社なので、外構工事の知識があまりない可能性が高いです。

※中には知識豊富な方もおられます。

「餅は餅屋」ということわざがあるとおり、外構工事に関しては知識が豊富な専門家に頼むことをおすすめします。

家の状況や予算に合わせた提案が可能

家の大きさや家族構成・所有している車の台数などによっても、適切な外構は変わります。

予算に関しても、道路からよく見える場所と普段あまり使わない場所で使う商品を変えたり、構成を工夫することで価格を抑えることができることがあります。

お客様と親身になってそのような提案をしてくれる業者はポイントが高いですね。

過去の施工事例と思い描くイメージが似ている

お店のホームページやSNS(Instagramなど)を見ることで、そのお店の得意なことがわかります。

例えば普段、土間コンクリートやフェンスのような一般的な外構工事をしている会社に日本庭園の管理(松などの剪定)はできないですし、その逆ももちろん厳しいです。

ウッドデッキを設置するだけの工事のはずが、コンテストの受賞歴があるようなお店に行き、思わぬ予算がかかってしまったなんてこともあります。

そのあたりは事前に施工事例を見て確認することで防ぐことができます。

見積り内容が詳細に書かれている

最初から詳細な見積りを出してくれる業者は信頼できます。

商品名やサイズはもちろん地面の下の構成にいたるまで、細かく内訳が書かれているほどごまかしがきかなくなるので誠意を感じられます。

逆に「○○工事一式 ○○円」のようなざっくりした見積りで契約すると、後からトラブルになっても「最初からその予定だった」と言われてしまえばそれ以上なにも言い返すことはできません。

まとめ│それぞれに適した業者選びをしよう

今日は、外構業者にもそれぞれ得意分野があり、したい工事の内容によって選ぶ業者が変わるという話をしました。

外構工事は価格も高くそう簡単にやり直せるものではないので、じっくりと検討して信頼できる業者を見つけ、素敵な外構を実現しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次